インスタでたまに「双子の移動時は何を使っていますか?」など質問をいただきます。
実際私もかぼすだち妊娠中、「双子の移動手段はどうしたらいいんだろう」「何を買ったらいいんだろう」と色々と悩んだ記憶があります。
なので、生後0ヶ月〜1歳5ヶ月現在にかけてのかぼすだちのこれまでの移動手段をまとめてみました!
(あくまで我が家流の移動方法です!生活スタイルや好みによって合う合わないあるかと思います)
双子用抱っこ紐
私はweegoツイン(ウィーゴツイン)という海外製の双子用抱っこ紐を妊娠時に入手していたのですが、二人を同時抱っこするとかなり肩に負担がくるため結局数回しか使用しませんでした…。
ただ双子が新生児の頃に一緒に外出する機会がよくある場合は、まだ小さくあまり負担にならないので、ベビーカーなどより小回りが利いて良いかもしれません!
私も退院時はweegoツインを使用しました。
以前のブログでweegoツインの詳しい感想をまとめているので、気になる方はご覧ください↓
こちらもCHECK
-
双子用抱っこ紐「weegoツイン(ウィーゴツイン)」を使用した感想
双子用抱っこ紐「ウィーゴツイン」を使ってみて かぼすだちが生まれる前、双子を連れての移動方法をどうするかとても悩んで、とりあえず新生児期から使用出来る双子用抱っこ紐ウィーゴーツインを購入しました! \ ...
続きを見る
weegoツインの他にもこのような双子用抱っこ紐もあるようです!↓
横型二人乗りベビーカー
私一人で双子を外へ連れて行く場合は、ほぼ100%二人乗りベビーカーを使用しています。
夫も一緒のときは二人乗りベビーカー、ヒップシート、キャリーワゴンの場合など、行き先に合わせていろんなパターンがあります。
双子移動の際、抱っこ紐+1人用ベビーカーを使う方も多いかと思いますが、私の場合は二人乗りベビーカーが身体に負担もなく一番楽だったので、抱っこ紐+1人用ベビーカーはほぼ使っていません…。
(もちろん使う人によって抱っこ紐+1人用ベビーカーが一番使いやすい場合もあるかと思います)
下記横型二人乗りベビーカーのメリットとデメリットをまとめてみました↓
ココがおすすめ
・双子が横並びで座っている姿が双子らしさ全開でかわいい
・抱っこ紐のように身体に負荷がかからない
・目立つのでよく声をかけてもらえる
ココに注意
・横幅があるので、狭いお店の通路などは通れない場合がある(狭いお店などへよく行く方は抱っこ紐+1人用ベビーカーの方が合ってるかもしれません)
・幅をとるのでバスに乗れない(ガラガラに空いていれば頑張れば乗れるかもしれませんが、乗り降り大変なので私は乗ろうと思わないです)
我が家ではjoie(ジョイー)エアツインを使用しています↓
横型のわりには横幅がスリムな方で、重さも女性一人でも運べる重さです。
ヒップシート
ヒップシートも必須アイテムとしてかなり大活躍しています。
徒歩での移動距離が短い場合や、ベビーカーでグズってしまったときはヒップシートを使用しています。
元々1個だけ購入したのですが、家族で外出のときは私も夫もヒップシートが必要になるので、2個目もすぐに購入しました!
ヒップシートに関しても以前のブログで詳しくまとめているので、気になる方はご覧になってください↓
こちらもCHECK
-
1歳1ヶ月双子のお出かけに必須となったおすすめアイテム「ヒップシート」!
先日ヒップシートを購入し、とても重宝しているのでヒップシートレポを書きます! (※PRではありません) これまで使っていた抱っこ紐 これまで友人から借りた抱っこ紐を使っていたのですが、友 ...
続きを見る
我が家ではこの二つのヒップシートを使用しています↓
どちらも着脱がとても簡単で、スマホやおやつなどのちょっとした荷物もポケットに入れられて便利です。
キャリーワゴン
インスタで見て気になっていて、ネットでお安くなっていたものを発見し購入しました!
予想以上に活躍しています!
大きな公園やピクニックのとき、広い場所へ行くときなどに活躍しています。
ココがおすすめ
・乗っている姿がかわいい
・双子がグズってしまって二人ともキャリーワゴンからヒップシートに乗せ替えたとしても、キャリーワゴンの方に荷物を積められて便利
・ベビーカーのときよりもがっちり拘束されないので、双子も乗り心地が良さそう(楽しそう)
・双子が成長して乗らなくなっても、ピクニックやキャンプのときに荷物を運ぶのに使えるので、ベビーカーなどよりも長期的に使える
ココに注意
・折りたためるキャリーワゴンを購入したのですが、組み立てが少し面倒
・大きいので狭い場所には向かない
・ベビーカーと比べると小回りが利かない
ちなみに私が購入したキャリーワゴンはこちらとほぼ同タイプのものです↓
以上、あくまで我が家なりの移動手段方法でしたが、参考になれば幸いです!