
ハーフバースデーの撮影に備えて手形もとりました!
100日祝いのときも手形をとったのですが、そのときはダイソーの水彩絵の具を手に塗り紙に押し付けるやり方で手形をとったのですが、今回は水彩絵の具ではなくダイソーの朱肉を使用しました!
水彩絵の具に比べ朱肉の方が均等に手に色が付き綺麗に手形をとることができました!!
ただ、落とすときは水彩絵の具に比べ少し落としづらく大変だったので、根気よく洗って落とすのがポイントです^^;
ちなみにこちらが完成したものです。

こちらのフレームもダイソーです^^;
2019年12月、一卵性の双子の女の子、かぼす(長女)とすだち(次女)を出産。 30代ママの双子育児ブログ。
© 2025 柑橘家の双子ちゃん 〜一卵性双子育児ブログ〜 Powered by AFFINGER5