1歳7ヶ月

双子1歳7ヶ月になってからの変化

かぼすだちは現在1歳10ヶ月ですが、1歳7ヶ月になったときの変化をまとめます!

 

かぼすだち1歳7ヶ月になったときの変化

冷蔵庫へ手をひいて食べ物をねだるようになった

冷蔵庫までかなりの強さで引っ張られ、主にバナナ、牛乳、夫の手作りみかんゼリーなどをねだられます。

 

二人とも生まれて初めて風邪をひく

かぼすだちはこれまで風邪をひいたことがなかったのですが、とうとうかぼすが生まれて初めての風邪をひき、その1週間後にはすだちも風邪をひいてしまいました。

二人とも症状は熱、鼻水でした。

熱があるわりには二人とも普段通り元気な様子で、2〜3日後には快復しました!

 

テレビでガイコツなど怖そうなものが出てくると私に引っ付くようになった

「オバケこわい」という意識が芽生えてきたのか、ガイコツやオオカミなどがテレビの画面に出てくると私に引っ付くようになりました。

 

YOUTUBEのチャンネルを替えたいとき、顔を間近に近付けてアピールするようになった

YOUTUBEは出来る限りは見せたくないのですが、どうしてもなときや必要なときは見せています!

かぼすはチャンネルを替えてほしいとき、顔を間近に近付けてアピールするようになりました^^;

 

その他、1歳7ヶ月になったときの変化

・食事中、スプーンですくうのが上手になった

・お椀を持って汁物をすすれるようになった

・大人が履いてるスリッパを履きたがるようになった

・ジュレにハマる

created by Rinker
森永ベビー&キッズ
¥906 (2023/05/28 13:47:15時点 Amazon調べ-詳細)

以上、1歳7ヶ月になってからの変化でした!

 

「人気ブログランキング」「ブログ村」各ランキングに登録しています!

↓クリックいただけるとランキングが上がり更新の励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


-1歳7ヶ月
-

© 2023 柑橘家の双子ちゃん 〜一卵性双子育児ブログ〜 Powered by AFFINGER5